お正月には子供や親戚の子供などにお年玉をあげますよね。
子供といえども、幼稚園・保育園以下、小学生、中学生、高校生では同額の金額のお年玉は渡しにくいですよね。
お年玉の相場事情はどのくらいなのかと疑問に思ったりするかと思います。
ましてや親戚だけでなく、目上の人や上司の子供、友人の子供へのお年玉の金額の場合は特に相場は悩まれるかもしれません。
ここでは、お正月のお年玉の金額の常識範囲の目安相場をご紹介します。
スポンサーリンク
お年玉の金額相場平均2020年版
一般的なお年玉の金額の目安相場は『2千円~5千円』とされています。
小学生以下のお年玉相場
小学生以下のお年玉の金額の相場は『千円』です。
小学生以下の場合だと、現金よりも『品物』で送っても可能です。
例えば絵本、本、おもちゃなどを渡す方が良い場合もあります。
あくまでも小学生以下の子供にお年玉をあげる場合は気持ち程度で。
お年玉の金額の年齢別(小学生~高校生まで)
小学生へのお年玉の金額相場
小学生のお年玉の目安相場は『1千円~5千円』程度です。
小学生といえども、低学年から高学年までいます。
この場合、
低学年:1~2千円
中学年:3千円~4千円
高学年:5千円
ぐらいの目安の金額をお年玉としてあげると良いでしょう。
中学生のお年玉金額相場
中学生の場合のお年玉目安相場は『3~5千円』程度です。
このとき、小学生の時に5千円をあげると3千円渡しにくくなる場合もあるので、5千円程度が無難です。
5千円渡したくない場合は、小学生の時に金額を若干低くしておくのもありです。
ちなみに、中学生になる場合お年玉よりも『図書カード』などを渡す方法もあります。
自分の子供以外にお年玉をあげる場合は、お年玉金額を3千程度にしたいばあいは図書カードは効果的となります。
暗黙で本を読もうという圧力にもなります(笑)参考書なども買えるので、わりと重宝できます。
高校生のお年玉金額相場
高校生のお年玉金額の相場は『5千円~1万円』です。
ただし、1万円はあくまでも目安なので5千円程度が無難です。
親戚や知り合いの子供にあげる場合は1万円もお年玉をあげる必要はないので、5千円で良いです。また、中学生同様に『図書カード』でも大丈夫です。
図書カード以外にもアマゾンカードやアップルカードなどもありますが、スマホゲームなどあまりよく思っていないご両親などもいらっしゃるので、こういうものは控えた方が無難です。
自分の子供の場合は、昨年の子供の頑張り具合などで少し多めにお年玉をあげても良いでしょう。
お年玉金額相場まとめ
お年玉の相場は小学生、中学生、高校生で金額が違います。
そもそもお年玉は、お正月にお迎えする歳神様にお供えした『お餅』が神様の賜り物とされ、家の主が家族にお餅を分け与える際に、お餅につけて送った小物などが、今の現金を子供に贈る習慣が根付きました。
そのためご紹介した金額はあくまでも相場目安なので、お年玉を子供にあげる際、無理をせず自分のお財布に負担がないような金額をあげるようにしましょう。(もちろん他人の子供にも
スポンサーリンク