たまに錆びついたり汚れた硬貨をおつりとしてもらったりしますよね。
もしくはいつの間にか硬貨のお金が錆びていたり。
10円硬貨など錆びついていたりしますが、100円玉や500円玉だとなんだか汚いので落としたくなると思います。
また、驚くほど汚くて500円だまとか判断できない硬貨もありますよね。
本来錆びついた効果は銀行で交換できますが、数枚の硬貨ために銀行に行くのもめんどうくさいと思います。
ここでは、錆びた硬貨の汚れやサビを落とす方法をまとめてみました。
硬貨をピカピカを目指しちゃいましょう!
スポンサーリンク
錆びた硬貨の汚れやサビを取る方法は?
錆びた硬貨の汚れやさびを落とす方法としては、
何個かありますが、硬貨の汚さによっては取れないものもあるので色々試してみてください。
錆びた硬貨の汚れやサビを落とす方法①歯ブラシで磨く
使い古した歯ブラシでごしごし磨くと、硬貨がきれいになります。
ただ少し面倒くさいです。
錆びた硬貨の汚れやサビを落とす方法②消しゴムで消す
硬貨の軽度の錆びや汚れは、消しゴムで磨くと取れたり落とすことができます。
わりと強めにゴシゴシと消しゴムで磨くと良いです。
錆びた硬貨の汚れやサビを落とす方法③お酢につける
錆びた硬貨の汚れやサビは、お酢で汚れを落とすことができます。
適当な容器にお酢を入れて、100円玉や500円硬貨が浸かるぐらい入れてあとは放置すればOKです。
塩を少し足すと、なお効果的らしいです。
これはキレイになるまで放置していればいいので、わりと楽です。
錆びた硬貨の汚れやサビを落とす方法④タバスコを使う
意外なことに、タバスコを使うと硬貨の汚れやサビがピカピカになるみたいです。
タバスコを硬貨にそのままつけるか、磨いてそのまましばらく放置してふき取るだけ。
タバスコで硬貨を磨いた人は、タバスコの汚れ分解力は強力なのだとか。
ちなみに食べ物ではマヨネーズなども落ちる可能性があるそうですよ。
錆びた硬貨の汚れやサビを落とす方法⑤ピカールを使う
硬貨のサビを落とすので話題なのが「ピカール液」
ピカール液で落とすのが簡単で便利です。
ピカール液は、金属用洗剤のことです。
ピカール液の使い方は簡単です。
ピカールを適当ないらない布につけて、硬貨の汚れが取れるまで磨くだけ。
30秒足らずで表面のサビや汚れがキレイになります。
硬貨だけに使うならばわりといらないことが多いですが、ピカール液は他にも椅子や車のヘッドライトの黄ばみなど、自転車のさびや家ににあるサビや汚れなど大掃除の時にも使える液です。
なのでわりとさび落としには重宝できます。
※臭いがきついので、換気扇はつけた方がいいです。
通販でも売っていますが、ホームセンターでも買うことができます。
まとめ
10円玉、100円玉、500円玉の硬貨の汚れを落とす方法は何点かをご紹介しました。
軽度なら消しゴム、サビや汚れがこびれ着いている場合はピカール液などが良いかと思います。
お酢などでも綺麗に落ちますが、落ちない場合もあるので、その時はマヨネーズやタバスコなどでもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。